経験値ブースター使用の周回も3日目。
光グリムリッパー☆6進化の準備がようやく整いました。☆4と☆3のレベルマまで作成済み、あとは☆3レベル1を大量に作るだけです。
が、ここに来てエサ枯渇が深刻に・・・。
すっかり忘れていましたが、経験値ブースター12時間でもエサ枯渇しますもんね。
☆6にした水コボルト爆弾狂と☆3グリムリッパー5匹の育成もあったので2日間はエサ枯渇に困りませんでしたが、この結果は当然と言えば当然。経験値ブースター3日を買う際はエサ枯渇にご注意ください・・・。
全然使わなくなって500枚くらい貯まっていた未知召喚も残り僅かとなりましたし、ショップで☆2を買い漁るのもマナがキツイ。
・・・という訳で☆1から育成始めました。。
非常に効率が悪いので出来れば避けたかったのですが・・・仕方ないですね。
ま、光グリムリッパーは早く☆6にしてレベル上げもしておきたいですし、マナがキツイとはいえショップの☆2も買っていきますけどね・・・。
私も先週末に1日ブースターを使う数日前から、ショップでマメに☆2雑魚を買い集めて倉庫を拡張して溜めてたんですが、やはり足りなくなるもんですね。
ブースターが切れた時点で「シェノン☆6計画」が半分ちょっと進んでましたので、その後も火山ヘル周回を続けましたが、エサが足りない、足りない…。寝ていた水グリムたちを使うことにしたのもそのためですが、その後、秘密ダンジョンの未召喚在庫も何体か召喚しました。秘密ダンジョンのモンスターは必要になればまた取れますしね。
…で、ついに!!先ほどシェノンが☆6になりました。おかげさまで、こちらに出入りするようになってから5体めの☆6です。それまでゼロだったんですから、ホント、swさんをはじめとする皆さんに感謝しています。
ヒーローまでにシェノンをできるだけレベルアップして、2階をクリアできるか試してみたいと思います。
シェノンおめでとうございます!巨人10Fクリアも近いですね!
ヒーロー2Fはもしかすると楽勝になっているかもしれません。私もmenamさんも「前回無理→今回楽勝で拍子抜け」といつの間にかクリアラインを大きく超えていましたので。。
私も光グリムリッパーが今やっと☆6になりました。レベル上げがまた時間かかるんですよねー。。
ありがとうございます!幸い、ヒーローが光属性なので、攻撃パは属性をあまり気にせずにいろいろ組み合わせられそうです。
私は風の☆6は初めてなんです。これまでの☆6たちは火山でレベルマにしましたが、風属性で火山ヘルに行くと、さすがに☆6でもレベルが低いとすぐやられますね。まあ、それでも育てば良いですから、今週はずっと火山にもカイロスにも引き連れて行ってレベルマを目指します。
そして、光グリムリッパーの☆6進化、おめでとうございます!頼もしい”仲間”がラインナップに加わりましたね。swさんの光グリムもすぐレベルマになりますように。
ありがとうございます。
シェノンは☆2なだけにステ低いですからね。もちろんルーン次第ではありますが、得意属性の巨人10Fでは意外と大丈夫になりますよー。
光グリムも火山ヘルだとすぐにやられます。防御低すぎです・・・。
gbさん、シェノンおめでとうございます。
swさん、光グリムおめでとうございます。
つられて経験値ブースタでアイデン森を延々と周回しているのですが、さすがに飽きてきました。餌だけでなくマナもきつきつになりますね。未知の召還とか合成とかですぐなくなります。。500あった未知は、1日半たった時点であと150個くらいになりました。今回は星4MAXの餌作成を中心にして、未知を余り使わないようにしているのですが、3日間のブースタを買うときは、未知の残りが1000位はあるときにした方がよさそうですね。
水グリムのためにためておこうと思っている風グリムのドロップは1日半で6個でした。
ありがとうございます!
光グリムは絶望にしてタイロンより速くしたいのですが・・・素の差もありますし、ルーンには時間がかかりそうです。当面は試練の塔専用になりますね。
3日のブースターは準備しておかないとダメですね。全然回りません。☆1から育てるのもなにか違う感がありますし。次からは買うとしても1日にしておきます。。
ルーン強化にも使いましたが、マナ空っぽです・・・。
光グリムが星6になって速度も高くなれば、次回の試練はハードもかなり期待できそうですね。そろそろ来月にはハードの到達度も追い抜かれそうな気がします・・
ところで、経験値ブースとのレベル上げ開始後、2日たった時点で、500クリを消費(ブースタ購入分200クリ+エネルギー回復分300クリ使用)したのですが、この消費は無課金だと結構きついですね。1匹星6にしようとすると、さらにまだクリを消費しなければならないですし・・
このクリのエネルギー回復分を巨人に回したら、莫大なマナと、かなりの個数のエンジェルモンと、かなりの枚数の未知と、数個の不思議召還書と、それなりのルーンが1個位は手にはいりそうです。
スキル上げのための特定のモンスターのドロップ狙いとか、イベント以外では、経験値ブースとでのレベル上げのための周回作業は控えた方がよいように思えてきました。
水グリムは、ギルバトポイント(800)で交換しようかな。。
光グリムはスタン性能が超高いですからね。絶望で速度上げれたらたぶん相当使えると思います。今は迅速なので・・スキル上げしたとはいえフォローが大変そうです。。
試練の塔のスタン漏れ対策に水ウンディーネ(枠がないのでアーマン外し?)もアリかなと考えているのですが、絶望で速度欲しいキャラが多すぎてルーンが・・。迅速でもいいのですがやはり競合しますし・・・。
ブースターは急いで育てたい時以外、デイリーやイベントで手に入る分だけでいいと私も思うようになりました。3日を買うことはもうないでしょう・・。
3日で購入分の200込みで1000以上消えました。成果は☆6が2体と☆3レベルマが大量に。マナは空っぽです。。
レベル上げも進んだとはいえ、巨人に1000個使っていたら、とは考えてしまいますね。
水グリムは、1体確保にギルドポイントは全然アリだと思います。
私は育てても入れる枠がないような気がするので不思議ハズレ枠でスキル上げだけゆるゆると進めておこうかなーと。回復なしパは怖いですし。。
なるほど、それほど多くのクリスタルとマナストーンを消費してしまうとなると「1日100クリスタル」「3日200クリスタル」というのは甘い罠ですね…。体験談、ありがとうございます。
3日を買ったのは失敗でした・・。
未知召喚も含め準備しておかないと、エサ枯渇で本末転倒な感じになりますね・・・。